【抱っこ】新生児の泣き止みや寝かしつけが数倍楽になるグッズ3選

子育て

こんにちは、サエコロママです。

平日の日中、ベイビーは私と2人きりなのですが、おっぱいをあげてもオムツを換えても抱っこをしても全然寝てくれず、泣き叫ばれる毎日を過ごしています。

喜んでいいのか悪いのか、旦那くんやばあばがいる時は比較的機嫌が良いのですが、私と2人きりの時の泣き方は尋常じゃない!!( ; ; )私も泣きそうになる位です。

赤ちゃんが泣いてる理由がわからない時は兎にも角にも抱っこ!!

抱っこして揺らせば間違いない

抱っこの信頼度100%。

というくらい抱っこには魔力がありますよね。(知らんけど)

新生児期はほんとにちっちゃくて余裕でしたが、2ヶ月目で体重も5kg近くになってきているので普通に抱いてると腕、肩、腰が痛いのなんの…

今日はそんな体に負担のかかる「抱っこ」を格段に楽にするグッズをお伝えします!!

スポンサーリンク

抱っこが楽になるグッズ①トッポンチーノ

トッポンチーノて何?!イタリアかどっかのお菓子ですか?

と当時は全く知らなかったのですが、こちらは赤ちゃん用の抱っこ布団の事です。

厚みのあるクッションで優しく包みこめる&自分やお母さんの香りがしみ込んでいるので赤ちゃんが安心して寝かしつけにも最適とのこと。あらかじめ母乳の匂いをつけておいてもいいみたいですよ。

これから新生児をお迎えされる方には全員持ってて欲しいくらい、我が家では最も活躍しています。

新生児期

こちらは妊娠中に購入し、退院してすぐから使用しています。

新生児期は不慣れなため抱っこの仕方に不安がありましたが、これがあったおかげでいとも簡単に持ち上げることができました。

もはや病院でも持っていたかったくらい最高です!!

2か月現在はこんな感じ

すこし大きくなった2か月目でも、見た感じはみ出してるように見えますが、十分に抱っこしやすい大きさです。

首が座ってない体重が増えているので腕で抱っこすると10分くらいでかなり痛みが走るのですが、トッポンチーノのおかげでかなり楽に抱っこができます!

さらに素晴らしいのが、クッションがしっかり入っているので、まっすぐ冷たい布団に寝かせるよりも少し丸まった姿勢であたたかいまま布団の上に置けるので、背中スイッチ対策にもなる所!!ブラボー!!

この通り快眠のご様子

ちなみに私が使っているのがこちら。耳があって柄も色々あるので可愛く、値段もリーズナブルです。

カバーはガーゼ素材なので肌にも優しそうです。

マットなども人気のPUPPAPUPOも丈夫そうですし柄がかわいいです。

抱っこが楽になるグッズ②baby&me ONE S LIGHT ヒップシートキャリア

こちらは抱っこ紐なのですが、ヒップシートがこのように取り外しできるようになっています。

こちらを腰に巻いて赤ちゃんを抱っこすると、お尻が安定して抱っこがかなり楽になります!!

しかも対面抱っこ、前向き抱っこ(首座ったらします)、横抱っこもできます。

お尻のところにクッションもあるので痛くなさそうですね。

抱っこ紐として使用するときも対面抱っこ、前向き抱っこ、おんぶができるのでとっても機能的です!

今は新生児用(首が座ってなくても使える)のパッドを入れて使っているので首もとを支えていなくても安心してお出かけができます。

また、首座り期以上のお子さんに使えるこちらも人気だそうですよ。リーズナブルで驚きです。おうち用でも使えますね!

抱っこが楽になるグッズ③スリング

旦那くんが、家での寝かしつけにどうかということでこちらを購入。

楽天でもアマゾンでもランキング上位なのにめちゃくちゃリーズナブル!!

コニーのスリングも人気ですが、Tシャツみたいに着るタイプなので、旦那くんと共有するとなるとサイズの選択が難しいなと思い、調節自由なこちらにしました。

買いたてなので装着に慣れないところはありますが使いこなせたらかなり楽そう!!

只今練習中ですが簡単です!

首が座ってくると体重のかかり方もまた変わるので、抱っこのバリエーションもたくさんあってこれからが楽しみです!!

まとめ

抱っこが楽になるお勧めグッズ3選。

①トッポンチーノ

②ヒップシートキャリア

③スリング

どれも新生児をお迎えするおうちに一台あるととっても役立つアイテムです!

長時間の抱っこは筋トレになるくらいヘビーですが、下手したら腕、肩、腰の負担にもなってしまいます。

楽しく健康にお子様と過ごせるように、ぜひ今回の記事がお役に立てれば嬉しいです!!

にほんブログ村ランキングに参加しています!
もし良かった!面白い!と思っていただけたら、クリックで応援をよろしくお願いします(^^)/

ブログランキング・にほんブログ村へ

日本ブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました