こんにちは、サエコロです。
今回は、スマホで撮ったかわいいお子さんの写真や思い出の写真をアルバムに残したいという方におすすめの写真プリントアプリ【しまうま写真】について、実際使ってみた感想をご紹介していきたいと思います!
以前こちらでALBUS(アルバス)についてもご紹介させていただきましたのでそちらも宜しければご覧ください(^^)
しまうま写真とは?


しまうま写真は、「価格設定と品質の徹底」にこだわった しまうまプリントが提供する 写真プリントサービスアプリです。
「写真をもっと楽しく、想い出をもっと身近に」と言う想いの元、手軽な金額と簡単に利用できるという消費者に嬉しい点に注力してくれています。
しまうまプリントのアプリには今回ご紹介する「しまうま写真」の他に、フォトブックを注文できる「しまうまBOOK」、また「しまうま写真入り年賀状」など 幅広いサービスがあり、
様々な用途に対応しています。
しまうま写真の魅力
- 大きさを3サイズから選べる
- 価格は1枚7円~でリーズナブル
- 印画紙が3種類から選べる
- 送料110円~
- スマホで操作が簡単
- LINEの友達登録で送料無料クーポンがもらえる(有効期限翌月末まで)
- 100枚以上の注文で送料無料
- Tポイントが貯まる
実際に利用してみた感想も混じえて詳細ををお伝えさせていただきます!
好きなサイズで、リーズナブルな価格設定!
しまうま写真ではこちらの3サイズから大きさを選ぶことができます。
・ましかく(89㎜×89㎜)1枚7円~
・Lサイズ(89㎜×127㎜)1枚 8円~
・2Lサイズ(127㎜×178㎜) 1枚23円~
なんといってもこの価格にはびっくり!!しまうま最大の魅力ですね。
最近人気のオシャレなましかくプリントもかなりリーズナブルな価格で利用することができます!!
見た目も可愛いのでお子様の思い出づくりにはこのサイズが一番おすすめです。
印画紙は3種類から選べる
しまうまオリジナル / FUJICOLOR高級プリント / プロ仕上げ高級プリントの3種類から選ぶことができます!ちなみに価格はこちら
しまうまオリジナル | FUJI COLOR高級プリント | プロ仕上げ高級プリント | |
ましかく | 7円 | 10円 | 18円 |
Lサイズ | 8円 | 11円 | 19円 |
2Lサイズ | 23円 | 28円 | 39円 |
どれも比較的リーズナブルですが、とくにましかくのしまうまオリジナルは驚異的に安いですね。
最後の方に実際写真の比較も載せているのでぜひご覧ください(^^)/
急ぎでなければ送料110円で注文できる!100枚以上なら送料無料に
メール便110円(注文日より一週間程度)
ゆうパック660円(注文日より2日程度)
メール便はポストインなので楽ですし、100枚以上の注文なら送料無料になります。
写真の整理が面倒でなければ、毎月注文するより枚数を溜めて注文するととてもお得ですね。
お急ぎの場合はゆうパックがおすすめですが、送料660円と写真代よりかなり高くなってしまうので私はメール便を利用しています(^^)/
ちなみにメール便を使用したときの【送料込みの価格と一枚単価】がこちらです ↓






いかがですか??かなりリーズナブルですよね。
他のプリントサービスと比べてもこの送料はかなり安いのでこれは利用するしかないですね…!!
LINEの友達登録でメール便送料無料クーポンがもらえる
初めて利用れる方は必ずLINEのお友達登録がおすすめです!
登録してから3か月後の末日まで使うことができるので断然お得ですよ。
LINEの検索画面で「しまうまプリント」と検索すると出てくるのでぜひやってみてください(^^)
スマホで操作が簡単
手順は簡単で、大体5分くらいで注文が完了します。
①プリントサイズを選ぶ
②写真を選択する


③写真のトリミング、プリント枚数を選ぶ(ここから右下に写真代のみの料金が表示されます)
④印画紙を選ぶ


⑤配送方法を選ぶ(ここからは送料込みの値段が右下に表示されます)
⑥お支払方法を選ぶ(Tポイント使用が可能)


終了です。非常に簡単ですよね。
実際に3種の印画紙で注文してみた
仕上がりがどれくらい違うのか気になりますよね?
一応それぞれ注文してみたので比較してみましょう。


いかがでしょうか?
フジカラーは別人じゃないの?と思う方がいらっしゃるかもしれませんが驚くことに同一人物です!笑
赤ちゃんて上から見るのと下から見るの全然違いますね^^;
写真の仕上がりは、なんとなくプロ仕上げ高級プリントが一番立体感があって鮮やかなのは確かです。ですがフジカラー高級仕上げも十分くっきりしていますね!
なんとなくしまうまオリジナルは角のない柔らかみのある仕上がりですがこれも十分綺麗。
価格と仕上がりを加味すると私はフジカラーのプリントが一番好きですね。
誕生日や結婚式など特別な日の思い出はプロ仕上げにするなど、使い分けするのもいいかもしれませんね。
まとめ
①しまうま写真は3種類の大きさ、3種類の印画紙から幅広い選択ができるプリントサービス
②1枚7円~、メール便なら送料も110円でリーズナブルな価格設定が一番の魅力
③しまうまプリントLINE友達登録すると送料無料クーポンがもらえる
④印刷と価格を加味するとFUJI COLOR高級プリントがおすすめ
いかがでしたか?
私はALBUSとしまうま両方使用していますが、しまうまがリーズナブルすぎてついついたくさん頼んでしまいます(^^;
でもベビちゃんの思い出をたくさん残して置けるので、それはそれで嬉しい。
皆さんも可愛いお子様の写真や、大切な思い出の写真プリントの際に参考にしていただければ幸いです。
ありがとうございました!
にほんブログ村ランキングに参加しています!
もし良かった!面白い!と思っていただけたら、クリックで応援をよろしくお願いします(^^)/

コメント